74件
武田薬品工業株式会社から「令和元年台風19号」の被災者支援と災害ボランティア活動に対する支援へご寄付をいただきました
武田薬品工業株式会社(代表取締役 社長 CEO クリストフ・ウェバー氏)では、「令和元年台風19号災害」による被災者支援の目的で、義援金を拠出されるとともに、同社と武田薬品労働組合と共同で、集まった金…
SOMPOホールディングス株式会社からのご寄付に対して感謝状を贈呈しました
SOMPOホールディングス株式会社から「令和元年度台風19号災害」に対するご寄付をいただきました。 2019年10月に東日本の広範な地域を襲った「台風19号災害」で被災された方々を支…
災害関連 新着情報はこちら≫ 支援金 去る10月12日より13日にかけて北上した台風19号により、東日本において広域的に記録的な大雨となり、河川の堤防決壊等による洪…
昭和産業グループから、昨年の「平成30年7月豪雨災害」の被災者への義援金と、「北海道胆振東部地震」の被災地支援のための支援金(ボラサポ・北海道)として、多額のご寄付をいただきました。 昭和産業 …
現在、「あなたに7,000万円支援するので、その手数料として2,000円または700円を指定の口座の振り込んでください」というような内容のメール等が送られており、振込先として熊本県共同募金会が開設して…
「ボラサポ・北海道」の活動報告書を作成いたしました。 下記からダウンロードが可能です。 「ボラサポ・北海道」活動報告書vol.1 第一回助成決定団体 ※活動報告…
共同募金会への寄付は、法人、個人ともに、税制上の優遇措置の対象となります。 特に「赤い羽根共同募金」への寄付は、公益性、緊急性が高い寄付金として財務大臣が指定する「指定寄付金」と…
株式会社光和から被災者並びに災害ボランティア活動に対して、ご寄付をいただきました
株式会社光和から、「平成30年7月豪雨災害」及び「北海道胆振東部地震」の被災者への義援金並びに被災地支援のための支援金(災害ボランティア・NPO活動サポート募金(通称:ボラサポ))として、多額のご寄付…
株式会社商船三井から「平成30年7月豪雨災害」・「台風21号災害」に対する被災者および被災地支援のためのご寄付をいただきました
株式会社商船三井から、「平成30年7月豪雨災害」に対する義援金と、「台風21号災害」の被災者および被災地支援のための支援金(災害ボランティア・NPO活動サポート募金(通称:ボラサポ))として、多額のご…
日立建機株式会社から「平成30年7月豪雨災害」・「北海道胆振東部地震」に対する被災者および被災地支援のためのご寄付をいただきました
日立建機株式会社から、「平成30年7月豪雨災害」に対する義援金と、「北海道胆振東部地震」の被災者および被災地支援のための支援金(災害ボランティア・NPO活動サポート募金(通称:ボラサポ))として、多額…