【応募受付中・8/29締切】令和7年度「赤い羽根・物価高騰下のいのちをつなぐ支え合いキャンペーン」 助成先を公募します

数年前から顕著となってきている物価高騰の波は、令和7年度に入っても収まるところを見せず、食料品や光熱水費の値上がりにともなう経済的困窮や、周りの人に頼れず孤独・孤立などの困難な状況におかれる人々に対する緊急的な支援が求められています。
このような状況においては、地域の人々が互いに支え合い、生活の質を高めるための支援事業や、さまざまな社会資源が連携、協働しながら、支援の手が届きにくい人たちを支える事業を行うことが必要です。

そこで本キャンペーンでは、活動を通じた人と人とをつなぐ支え合いにより、孤独・孤立の状態を解消し、物価高により被った生きづらさを抱える人たちを支える活動に助成を行います。

 

助成概要

●助成金額・規模
・1件あたりの助成金額は50万円以上とし、上限額は100万円とします。

●助成対象団体
・以下の県に所在(活動)する、社会福祉協議会、福祉施設、ボランティア団体、NPO等の非営利団体(法人格の有無は問いません)。
 応募要項をご確認のうえ、中央共同募金会へご応募ください。

秋田県、茨城県、栃木県、埼玉県、石川県、岐阜県、静岡県、徳島県、香川県、高知県、熊本県

なお、下記県内の団体については、別途同様の助成プログラムを実施しますので所在地(活動地域)の都道府県共同募金会へお問い合わせください。
(各都道府県共同募金会により、応募スケジュールや助成決定方法が異なります。予めご了承ください。)

北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、群馬県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、山梨県、長野県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

・団体としての活動実績が1年以上ある団体であること
・団体名義の振込口座を持っていること
・オンラインによる申請および助成決定後の連絡がメールのみで可能なこと
・特定の宗教や政治思想を広めることを目的とする団体、反社会的勢力 ※1 および反社会的勢力と密接な関わりがある団体でないこと
※1  反社会的勢力に該当する団体とは、暴力団、暴力団員(暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者を含む。)、暴力団準構成員、暴力団関係企業その他の反社会的勢力が助成対象事業の運営等に関与していると認められる団体をいいます。

●助成対象期間
2025 年4月1日~2026 年3月31日
※令和7年度内に実施された活動であれば、遡及して助成対象とします。

●応募締め切り
2025年 8⽉29⽇(金)23:59まで

応募方法

●応募要項および応募書のダウンロード
応募要項(PDF)
応募書①(word)
応募書②(Excel)

●応募書類提出方法(オンラインでの申請となります。郵送による応募は受け付けません。)
応募要項をご確認のうえ、応募書①・②をダウンロードし、必要事項を入力してください。
そのうえで、応募締切日までに下記のweb応募フォーム「e応募」に応募書類をアップロードして送信してください。

●初めて「e応募」から応募する場合事前の団体登録必要です。
・応募要項を必ずご確認のうえ、web応募フォーム「e応募」 (以下、「e応募」という。) からご応募ください。
・郵送やメールでの応募は受け付けておりません。
・「e応募」での応募が初めての団体は、まず団体登録を済ませてください。
 こちらのログイン画面へアクセスし、「新規登録はこちら」により団体登録を行ってください。
・すでに他の助成事業の応募にあたり、「e応募」の団体登録済の場合は、ログインして応募画面にお進みください。

【団体登録に必要な提出書類】
 必ず各ファイル名を「A~B」で始まる名前にしてください

A 団体の定款、会則、規約のいずれか(Word、Excel、PDF)
B 団体の役員名簿(Word、Excel、PDF)

●団体登録後、応募フォーム画面にて以下の書類を「e応募」にアップロードしてください。
 必ず各ファイル名を「C~J」で始まる名前にしてください。

C 応募書①(Word) 
D 応募書②(Excel) 
E 2024年度の事業報告書(Word、Excel、PDF)(または2023年度版)
F 2024年度の決算書(Word、Excel、PDF)(または2023年度版)
G 2025年度の事業計画書(Word、Excel、PDF)(または2024年度版)
H 2025年度の収支予算書(Word、Excel、PDF)(または2024年度版)
I 実施した活動または予定する活動がわかる既存の資料(チラシ、HPなど)(JPEG、PNG、GIF)
J 通帳画像 助成金振込口座の通帳2頁目にある金融機関名、支店名、口座番号、口座名義がわかる部分の画像(JPEG、PNG、GIF)

本助成プログラムへの「e応募」応募フォームはこちら

令和7年度「赤い羽根・物価高騰下のいのちをつなぐ支え合いキャンペーン」
WEB応募フォーム

■「e応募」に関する注意事項
・概ね30分間、入力画面を開いたままにするとタイムアウトにより登録できなくなります。入力画面の最下段の「一時保存」をご利用ください。
・締切時間間近でアクセスが殺到した場合システムエラーが起きる可能性がありますので、応募の際は余裕をもってご応募ください。

 

お問い合わせ

社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部(物価高騰下のいのちをつなぐ支え合いキャンペーン 担当)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階
TEL:03-3581-3846(平日9:30~12:00,13:00~17:30)
Mail:seikatsu(at)c.akaihane.or.jp ※(at)を@に変えて入力してください。

※都道府県名の変更について(2025.8.5)
本ページ上「●助成対象団体」に記載の都道府県について、一部誤りがあったため修正いたしました。